くまモン県のブログ

Kumamoto Surprise!

【美里町の神秘】熊延鉄道遺構"八角トンネル"へ

f:id:kumamon_ken:20190823024527j:image

こんにちは、くまモン県です^ ^

 

SNSで話題を呼び、人気急増中の八角トンネルという場所をご存知でしょうか。

今回は、神秘的空間が広がるこの不思議なトンネルについて書いていきます。

 

 

目次

 

 

八角トンネルとは?

f:id:kumamon_ken:20190823025040j:image

@kiyotaka_iwa
 

下益城郡美里町にあります

大正〜昭和中期、南熊本⇄砥用間をはしっていた熊延(ゆうえん)鉄道の遺構です。正確にはトンネルではなく、両側の岩が崩れるのを防ぐために洞門のような役割で利用されていました。

見た目が八角形なので、八角トンネルと呼ばれています。

 

見どころ

f:id:kumamon_ken:20190823025953j:image

@kumamon_ken

 

▲木漏れ日が綺麗です

まるで異世界への入口かのような雰囲気を醸し出しています。ジプリっぽいです。

f:id:kumamon_ken:20190823033040j:image

@saw.c          @8657s2

 

ポートレートにおすすめです

お美しい...!

 

 

行き方

空き地のような駐車場に車を停め、歩いていきます。

f:id:kumamon_ken:20190823030727j:image

@ocean.kazuhiro

 

▲可愛い道案内

f:id:kumamon_ken:20190823030850j:image

@ocean.kazuhiro

 

▲林道を200mくらい歩くと...

f:id:kumamon_ken:20190823031229j:image

@ocean.kazuhiro

 

異世界への入り口が見えてきます^ ^

 

 

まとめ・駐車場情報

f:id:kumamon_ken:20190823024527j:image

@kakatataka

 

現在、この場所を知っているのは、フォトグラファーか鉄道マニアの方のみです。

しかし、あと数年後には熊本を代表する観光地になることでしょう。神秘的空間を独り占めするなら今のうちです!

 

八角トンネル

 住所:熊本県下益城郡美里町小莚

営業時間:ー

駐車場:無料

 

 

 

 

 

 

【宇土の絶景】長部田海床路の秘密に迫る

f:id:kumamon_ken:20190823034908j:image

こんにちは、くまモン県です^ ^

 

長部田海床路(ながべたかいしょうろ)という海へと続く道はご存知でしょうか。 熊本県民ならば知らないと恥ずかしいくらいまで有名になりましたね。

では、この海へと続く道は何のためにあるのか、なぜこのような現象が生じるのか知っていますか??

 

今回は、長部田海床路の知られざる秘密について書いていきます。

 

 

目次

 

 

長部田海床路とは?

f:id:kumamon_ken:20190823040220j:image

@s3877hiroyuki
 

▲海へと続く不思議な道

熊本県宇土市にある海へと続く道です。干潮時は道が現れ、満潮時には道が沈みます。
f:id:kumamon_ken:20190823034908j:image
@yossi0212
 
▲道が沈んでいきます

 

 

この道は何のためにあるのか

この道の先端には、漁師さんの船が停まっています。というのも有明海に面する宇土市では、海苔の養殖が盛んで、漁師さんが作業するために使われます。

この道は漁師さんのみ通行可能で、一般車両は通行不可となっています。

 

 

なぜこのような現象が生じるのか

f:id:kumamon_ken:20190823042105j:image

@kobutachan531
 

▲絶景ですね!

もちろん潮の満ち引きによるものですが、その答えはもっと深いところにあります。有明海の性質として干満差(満潮と干潮の潮位の差)が激しく、満潮時と干潮時での潮位が大きく違います。そのため、道が沈むという現象が生じるのです。

 
同じ有明海に鎮座されるこちらの海中鳥居「大魚(おおうお)神社」でも同様のことが言え、満潮時には鳥居の半分以上が沈みます。
f:id:kumamon_ken:20190824164522j:image
@zuminoff
 
佐賀県にあります
 
また同じ宇土市にある御輿来海岸の砂紋もこの有明海の性質が関係しています。
f:id:kumamon_ken:20190824165902j:image
@m_naoya_photos
 
有明海サイコーやね
 
 

見どころ

f:id:kumamon_ken:20190823043714j:image

@saw.c

 

▲向こう側は雲仙普賢岳

雲仙に沈んでいく夕日は美しいです。

f:id:kumamon_ken:20190823043935j:image

@saw.c
 

▲風のない(波紋が立たない)日はリフレクションが撮れます

まるで鏡のようですね。
f:id:kumamon_ken:20190823044741j:image
@couzip
 

▲夜は電柱に照明が灯ります

水面に映る光の柱が綺麗ですね。
 
 

小ネタ

f:id:kumamon_ken:20190823051422j:image

@kumamon_ken
 

▲漁師さんたちは海床路(かいしろ)と呼びます

現在の長部田海床路の電柱は、クラウドファウンディングにて建て替えられたものです。
2017年7月4日に熊本県を襲った台風によって6本の電柱が倒れてしまいましたが、長部田を愛する方々の手によって復活を遂げました。 
 
 

まとめ・駐車場情報

f:id:kumamon_ken:20190823050224j:image

@m_naoya_photos

 

いかがでしたでしょうか。地元の方しか知らないような情報をまとめてみました。

これを見た方は、長部田海床路博士になれます。さぁ、絶景を見に行きましょう!

 

長部田海床路

住所:熊本県宇土市住吉町

営業時間:ー

駐車場:無料

 

 

 

 

 

 

【世界遺産】三角西港のおすすめ観光スポット12選

f:id:kumamon_ken:20190822215244j:image

熊本県にある三角西港(みすみにしこう)は、世界遺産に登録されて以来、観光客急増中のスポットです。

長い石積みの埠頭や水路、建築物が築港当時の姿で完璧に現存している唯一の港として、2015年に「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産登録を果たしました。

 

三角西港とは?

f:id:kumamon_ken:20190822222836j:image

@takao196796am
 

三角西港は、オランダ人水理工師ローエンホルスト・ムルドル氏設計のもと明治20年(1887年)に建設されました。完成後は熊本の主要港として、天草・宇土半島の行政、経済の中心として栄えましたが、明治32年(1899年)、鉄道が今の三角東港まで開通したことにより、主要港としての役割を三角東港へと譲り、現在に至ります。

三角西港は、NHKドラマ「坂の上の雲」や映画「るろうに剣心」などの撮影にも使われています。

f:id:kumamon_ken:20190822215208j:image

 

 

 

目次

 

 

1. 埠頭・水路

f:id:kumamon_ken:20190822215737j:image

@spi_stagram
 

▲写真奥まで埠頭がつづいています

世界遺産の主要部であり、ぜひ散策してほしいスポットです。明治時代に造られた長い石積みの埠頭は、当時の技術の高さを物語ります。

のんびりとした港町は、レトロ感が漂い、当時の風景を錯覚してしまうほどです。

f:id:kumamon_ken:20190822223114j:image

@mushanyoka312
 

重要文化財に指定されています

山麓より埠頭まで伸びる水路は排水路として用いられました。町を横断するように2箇所の排水路が設けられており、世界遺産の一部として大切に保存されています。

 

 

2. 浦島屋

f:id:kumamon_ken:20190822232824j:image

@t._.shirom
 

▲ 長崎のグラバー園みたいですね!

築港と同時期に建てられた洋風の旅館で、三角西港の定番観光スポットです。当時の最新技術で建設されたこの旅館は、多くの賓客をもてなしていたといいます。

当時の建物は解体させられており、この建物は復元したものになります。

f:id:kumamon_ken:20190823002411j:image

@chibitan.tan
 

▲ 現在は休憩スペースとして開放されています

 

浦島屋

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:年末年始

・入場料:無料

 

 

3. 龍驤

f:id:kumamon_ken:20190822225635j:image

@a_hitotsuyanagi
 

龍驤舘(りゅうじょうかん)と読みます

明治天皇御即位50年記念事業として大正7年(1918年)に建設され、宇土郡(現在の三角町・不知火町)の公会堂などに使われていました。

国の登録有形文化財に指定されており、現在は歴史ガイダンスを聴講できる施設となっています。

 

龍驤

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:年末年始

・入場料:高校生以上200円、小中学生100円、幼児無料
 
 

4. 西港明治館(旧三角海運倉庫)

f:id:kumamon_ken:20190822230055j:image

@bowbow1140

 

▲ 国の登録有形文化財に指定されています

当時は、物資を一時保管する倉庫として利用されていました。

現在はオーシャンビューで食事ができるレストラン&カフェとして運営されています。

f:id:kumamon_ken:20190822230422j:image
@peto003000007
 

インスタ映えスポットです

f:id:kumamon_ken:20190822230525j:image
@okamonmeglin
 

▲ 看板料理の「花びら馬肉丼」

海を見ながら熊本名物である馬刺しをいただけるなんて最高ですよね。これは絶対外せません!

また三角西港付近には、野生のスナメリ(イルカの仲間)が生息しているので、運がよかったら見えるかもしれません。

 

西港明治館

・営業時間:11:00~17:00

・定休日:火曜日

 

 

5. ムルドルハウス

f:id:kumamon_ken:20190823002524j:image

▲お土産屋さんです

三角西港の設計者ムルドル氏の名前にちなんでつけられたお土産屋さんです。

三角町・宇城市をはじめとする熊本のお土産がそろっています。お帰りの際にお立ち寄りください。

 

ムルドルハウス

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:年末年始

 

 

6. 旧三角簡易裁判所(法の館)

f:id:kumamon_ken:20190822231310j:image

@enginzenkai2896

 

▲ 映画「るろうに剣心」のロケ地です

築港と同時期に開庁し、平成初期(1992年)まで現役の裁判所でした。国の登録有形文化財に指定されており、一般公開されています。

NHKドラマ「坂の上の雲」や映画「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」のロケ地として使われました。

f:id:kumamon_ken:20190822231250j:image

@enginzenkai2896

 

▲ フォトスポットです

f:id:kumamon_ken:20190822231243j:image

@nagira666

 

▲ 春になると桜が綺麗です

 

旧三角簡易裁判所

・営業時間:8:30~17:00

・定休日:火曜日

・入場料:無料

 

 

7. 旧宇土郡役所庁舎(九州海技学院)

f:id:kumamon_ken:20190822231442j:image

@a_hitotsuyanagi

 

▲ お洒落な洋風建築です

明治35年(1902年)に宇土郡(現在の三角町・不知火町)役所として建設されました。

こちらも国の登録有形文化財に指定されており、現在は「海技学院」という船員の養成所として利用されています。

f:id:kumamon_ken:20190822231423j:image

@a_hitotsuyanagi

 

▲ 水色が白いモルタルの壁に映えます

 
宇土郡役所庁舎

・営業時間:9:00~17:30

※授業中の為、見学はお静かにお願いします

・定休日:不明

・入場料:無料

 

 

8. 旧高田回漕店

f:id:kumamon_ken:20190822231617j:image

@camp_tetsu56
 

▲ こちらは和風の造りです

明治時代当時は、船や荷馬車を利用した運送会社でした。

現在はお茶を飲めるスペースとして解放されており、内部を見学できるようになっています。

f:id:kumamon_ken:20190822231749j:image

@reo426.7
 

▲フォトスポットです

 

旧高田回漕店

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:年末年始

・入場料:無料

 

 

9. 通路

f:id:kumamon_ken:20190822231947j:image

@kmmtykr_phot
 

▲ フォトスポットです

薄いグリーンで塗装されており、可愛い色合いになっています。

インスタ映えを狙いましょう。

 

 

10. 公衆電話BOX

f:id:kumamon_ken:20190822232314j:image

@busu_2goo
 

▲ 公衆電話までお洒落です

現在、電話は取り外されてしまいましたが、つい最近まで現役の公衆電話BOXでした。

最近はあまり見かけなくなった公衆電話ですが、三角西港にはあり続けてほしいですね。

 

 

11. 東屋・ベンチ

f:id:kumamon_ken:20190822232326j:image

@chibitan.tan
 

▲ イルカが見えるかも!

ひと通り散策が終わったら、東屋・ベンチで休憩しましょう。海風が吹いて気持ちよいですよ。

夕方のマジックアワーも見ものです。

 

f:id:kumamon_ken:20190822232340j:image

@bowbow1140

 

▲ 東屋でお弁当たべたいですね

 

 

12. 一号橋

f:id:kumamon_ken:20190822232438j:image

@chibitan.tan
 

▲ 2つの橋が見えます

重なっていてわかりづらいですが、手前にある橋を天城橋(てんじょうきょう)、奥にある橋を天門橋(てんもんきょう)といい、天草五橋の一つ目「一号橋」という総称で親しまれています。

夜になるとライトアップされてとても綺麗です。

 

 

まとめ・駐車場情報

f:id:kumamon_ken:20190822232540j:image

@koo1965

 

三角西港の観光スポット12選をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

明治・大正ロマンともいえるレトロ感を感じることができるので、観光するときはぜひ参考にしてみてくださいね。

 

三角西港

・住所:熊本県宇城市三角町三角浦

・駐車場:無料

 

 

 

 

 

【大感謝】1万フォロワー突破!!くまモン県の誕生秘話と今後について

f:id:kumamon_ken:20190818110244j:image

こんにちは、どうもくまモン県です。

 

8/19で、1周年となります。

そしてほぼ同時に

 

「 フォロワー1万人突破 」

 

を達成することが出来ました。

1つの目標だったので、非常に嬉しいです。

見てくださってる全ての皆さま、本当にありがとうございます。

 

この記事ではフォロワー1万人突破を1つの節目として、くまモン県の誕生秘話、そして今後について書いていきます。

 

 

目次

 

 

くまモン県とは?

f:id:kumamon_ken:20190731132109j:image

熊本県のよかとこをみんなで共有したいという想いで、Instagramメディアとして立ち上げました。

そこから分岐して、現在は観光や地域活性化をテーマにして活動しています。

 

ちなみに「くまモン県」という名前は、熊本県を紹介するにあたり、文字ってできた名前です。

 

 

くまモン県の誕生秘話

f:id:kumamon_ken:20190731134122j:image

熊本には、

たくさんの綺麗な風景や、美味しいグルメがあるにも関わらず、それを伝えるメディアがない。

またググってもなかなか表示されない。

そんな現状を改善したい。

 

そして、熊本県民にはもっともっと熊本のことを知って欲しい。好きになって欲しい。

 

そんな想いからくまモン県は誕生しました。

 

 

管理者について

くまモン県の管理者(中の人)は、皆さまと同じく熊本が大好きな人間のひとりです。

熊本生まれ熊本育ちの20代男性。普通のサラリーマンです。

生まれは宇土で、天草、宇城に住み、八代の学校へ通っていましたので、主に県央に馴染みがあります。

 

趣味は、ドライブ。そして写活!

最近、一眼レフカメラを購入しまして、撮りまくってます。

 

でも恥ずかしがりやなので、個人アカウントは公開しません(笑)

くまモン県の投稿にこっそりとタグ付けされてるので、もしかしたらフォローしている方が見えるかもしれません。

 

 

くまモン県の今後

熊本という場所を、もっともっと美しく、輝かしくしていけるように活動していこうと考えています。

 

県外の方から行ってみたい、住んでみたいと言われるように。

熊本県民が熊本に生まれてよかったと思えるように。

 

ここから先は

・2年目

・数年先

の2つに分けて書いていきます。

 

〈2年目〉

現在は主にInstagramのみの活動となっておりますが、Instagramのみにとどまらず、Twitterなど他SNSや、ブログでの活動を行なっていき、多くの人に熊本という場所を知ってもらうための活動をしていきます。

その為、Instagramでの更新頻度は少なくなりますがご了承ください。

 

また、熊本というフィールドにこだわり過ぎず、全国各地に目を向けることも大事だと考えます。

f:id:kumamon_ken:20190816234751j:image

県外の方からの認知度を高めるためにも、サブアカウントの方でも活動継続していきます。

 

 

 

〈数年先〉

SNS活動におさまらず、自らの手でクラウドファウンディングに挑戦したり、町おこし活動を行っていき、熊本という場所をもっともっと魅力的にしていきたいと考えています。

 

また、地域のお店等とタイアップ(連携)して熊本県全体を盛り上げていきたいです。もし現時点でタイアップにご興味のある方が見えましら、ご連絡いただけますと幸いです。

 

 

イベントについて

撮影会やmeet企画、写真展、写真集などのイベントもやっていけたらと思います。ぜひ参加したい、協力します、という方が見えましたらご連絡ください。

 

 

まとめ

少し長くなりましたが、いかがでしたでしょうか。

くまモン県について、今までお話ししてこなかったことを、みなさまにお伝えするができ大変嬉しく思います。

これからもどうぞ、末永くくまモン県をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

【チームラボ】中部国際空港「FLIGHT OF DREAMS」が綺麗すぎた

2019年9月30日に更新しました

f:id:kumamon_ken:20190813095641j:image

こんにちは、くまモン県です^ ^

 

今回の舞台は、愛知県。

中部国際(セントレア)空港に併設されている飛行機のテーマパーク「FLIGHT OF DREAMS」に行ってきました。

今回は、ボーイング787の展示とチームラボによる映像コンテンツが楽しめる、こちらの施設について書いていきます。

 

 

目次

 

 

チームラボとは?

f:id:kumamon_ken:20190930061851j:image

@ryoko.255
 
▲「森の中の、呼応するランプの森とスパイラル」

最新テクノロジーを利用したシステム、デジタルコンテンツの開発を行ない、絶大な人気を集める映像技術のスペシャリスト集団です。

九州では、佐賀県にある御船山楽園「かみさまがすまう森」が有名ですね!

 

 

FLIGHT OF DREAMSとは?

f:id:kumamon_ken:20190813100714j:image

前述にもありましたが、中部国際空港に併設されている飛行機のテーマパークであり、ボーイング787が展示してあります。

チームラボによる映像コンテンツの他に、ショッピングや、カフェ、操縦シュミレータ体験、紙飛行機ワークショップなど様々な遊び方が可能です。

 

 

見どころ

f:id:kumamon_ken:20190813103336j:image

プロジェクションマッピングにて展示場全体に映像が投影されます。

映像演出は2種類あり、毎時15分、45分にスタート。

 

映像1

f:id:kumamon_ken:20190813104053j:image

▲向日葵が咲き乱れ、

f:id:kumamon_ken:20190813104410j:image

▲花火も上がります

f:id:kumamon_ken:20190813104130j:image

▲そして光の道が流れます

 

映像2

f:id:kumamon_ken:20190813104552j:image

▲「ランプの森」みたい?

f:id:kumamon_ken:20190813104658j:image

▲鯨と泳ぎ

f:id:kumamon_ken:20190813104716j:image

▲飛行機と一緒に飛びます

う〜ん、これ、写真では伝わらないやつですね。悔しい!(笑)

個人的には、映像2の方が演出豊かで好きでした。

 

 

まとめ

FLIGHT OF DREAMSでは、1FL体験、4FL展望エリアへの入場は有料となっています。しかし有名な裏技として、3FLスタバ(無料エリア)からの展望が可能で大変お得になっています。

しかしながら、写真を撮る方やお子さんがいる方は、有料エリアへの入場をお勧めします。スタバからでは画角におさまりません(笑)また展示場のある1FLに降りると光の演出を目の前で味わえます。(自分自信にも光が投影される)

 

空港に併設されているということで、旅行へ行った際でも立ち寄りやすく、飛行機の待ち時間を潰したりなど、非常に便利です。

 

東海圏へ旅行に行った際には、ぜひお立ち寄りくださいね♪

 

 

中部国際空港「FLIGHT OF DREAMS」

住所:愛知県常滑市セントレア1丁目 中部国際空港

営業時間:10時00分〜17時00分

駐車場:有料

入場:有料1200円(一部無料)

 

 

 

 

 

【日本三大稲荷】祐徳稲荷神社に行ってきた!

f:id:kumamon_ken:20190809005554j:image

 

みなさん、こんにちは。どうもくまモン県です。

 

あれ!?熊本じゃない?

そうです。県外フォトグラムでは、全国各地を取り上げていきます。 今回は、祐徳稲荷神社に行ってきましたので、それを記事に書いていきます。

f:id:kumamon_ken:20190809005611j:image

 

 

目次

 

 

祐徳稲荷神社とは?

f:id:kumamon_ken:20190808235909j:image

@kumamon_ken_outside

 

日本三大稲荷の1つに数えられ、佐賀県鹿島市に鎮座されるお稲荷さん。商売繁盛のご利益があります。

鉄筋コンクリートで造られた社殿は力強く、豪華な雰囲気を放ちます。

 

楼門

f:id:kumamon_ken:20190809000652j:image

@kumamon_ken_outside

 

神社の入口である楼門(ろうもん)。

社殿の朱色と、庭園の緑が良く映えますね!

 

御本殿

f:id:kumamon_ken:20190809001308j:image

@kumamon_ken_outside

 

すごい迫力!!めちゃゴツイ!

御本殿まで階段を登ってみます。

f:id:kumamon_ken:20190809001827j:image

@kumamon_ken_outside

f:id:kumamon_ken:20190809001755j:image

@kumamon_ken_outside
f:id:kumamon_ken:20190809001751j:image

@kumamon_ken_outside

 

大きすぎて画角に収まらない!ごめんなさい(笑)

f:id:kumamon_ken:20190809003022j:image

@kumamon_ken_outside

 

バリアフリー

エレベーターが風景に溶け込んでいてすごくいいですね〜
f:id:kumamon_ken:20190809003018j:image

@kumamon_ken_outsidef:id:kumamon_ken:20190809003026j:image

@kumamon_ken_outside

 

御朱印もいただきました。観る、映る、撮る景色全てが、フォトジェニックで楽しいです。

 

岩崎社

f:id:kumamon_ken:20190809005455j:image

@kumamon_ken_outside

 

祐徳稲荷神社の境内には、岩崎社や命婦社など、複数の社があります。こちらは岩崎社で、縁結びのお利益があります❤︎

 

奥の院命婦

f:id:kumamon_ken:20190809004118j:image

@kumamon_ken_outside

 

奥の院は山の頂上にあるので、崖のような階段を登っていきます。

f:id:kumamon_ken:20190809004012j:image

@kumamon_ken_outside

舗装されてない石段なので、踏み外したら転げ落ちます。気をつけて登りましょう。

f:id:kumamon_ken:20190809004321j:image

@kumamon_ken_outside

しかし、登った後には絶景が待ってます。鳥居の朱色と有明海の青のコントラスト。

 

まとめ

f:id:kumamon_ken:20190809004516j:image

@kumamon_ken_outside

 

お土産、稲荷ようかん。この時は時間の都合があったので買いませんでしたが、また行った際には食べてみたいです!

 

今回は、祐徳稲荷神社についてまとめてみましたが、豪華さ、そして力強さが伝わりましたでしょうか。みなさんもちょっと遠出して行ってみてくださいね〜

 

 

祐徳稲荷神社

・住所:佐賀県鹿島市古枝

・営業時間:ー

・駐車場:有り(無料)

 

 

 

【三角西港】世界遺産の夜景

f:id:kumamon_ken:20190805224645j:image

こんばんは、

どうもくまモン県です。

 

三角西港の夜景がとても美しいことを知っていますか?

今回は、めちゃめちゃ綺麗なのに、あまり知られていない三角西港の夜景についてご紹介していきます。

 

目次

 

 

三角西港とは?

f:id:kumamon_ken:20190805224108j:image

@takao196796am

 

三角西港は、長い石積みの埠頭や水路、建築物が築港当時の姿で完璧に現存している唯一の港として、2015年に「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産登録を果たしました。

今回はそんな三角西港の夜景スポットに迫ります。

 

夜景スポット

1. 浦島屋

f:id:kumamon_ken:20190805225130j:image

@kumamon_ken

 

まずは定番ともいえるこちらの洋風な建物。ライトアップされています。

 

 

2. 街路

f:id:kumamon_ken:20190805225434j:image

@nagira666

 

洋風な雰囲気♪

雨の日のしっとり感も良いですね。

f:id:kumamon_ken:20190805225541j:image

@kakatotaka

 

 

3. 天城橋

f:id:kumamon_ken:20190805225809j:image

@cb750.kai.honda

 

天草と宇城を繋ぐ橋「天城橋」

水面に映る光の柱と色とりどりの輝きが美しいです。

f:id:kumamon_ken:20190805225814j:image

@shintaro191

 

毎日ライトアップされています!

f:id:kumamon_ken:20190805225819j:image

@0611junjun

 

 

4. 三角西港展望所

f:id:kumamon_ken:20190805224645j:image

@shutter_u_n_

 

そしてこれが本命。

三角西港と天城橋がセットで見えるここからの景色は格別。絶景です!!

 

 

まとめ

三角西港の夜景スポットを取り上げてみましたが、いかがでしたでしょうか。

これを見て、写真を撮りにいきたい、夜景を見にいきたいという方がみえましたら、幸いです。

 

三角西港のファンがもっともっと増えることを、イチ三角西港ファンとして楽しみにしております!

 

 

三角西港

・住所:熊本県宇城市三角町三角浦

・営業時間:ー

・駐車場:有り(無料)